
EXOとは?|メンバー紹介、最近の活動、人気の理由について
EXOは韓国を中心に活動している、K-POPアーティストです。
先日デビューから8周年を迎えましたが、その人気が途絶えることはありません。
そこで今回は、EXOの最新の活動とメンバーのプロフィールについて徹底解説していきたいと思います!
目次
EXOはどんなグループ?
EXOは2012年の4月8日に、韓国でデビューしました。
グループのコンセプトは、「未知の世界から来た新たなスター」。
各メンバーが能力を持っているという設定が話題を呼びました。
デビューアルバムである「MAMA」を発売し、その年の新人賞を次々と獲得。
2013年に発売した「XOXO」で、デビュー以来初の音楽番組1位を獲得し、スターとしての道を歩み始めました。
2015年には日本デビューも果たしていて、日本での芸能活動も積極的に行っています。
日韓はもちろん、グローバルに人気を集めているアーティストだと言えます!
所属事務所はSMエンターテイメント
EXOはSMエンターテイメントという事務所に所属しています。
他の所属アーティストとしては、日本でも人気の高い東方神起や、「Gee」や「Mr.taxi」で人気を集めた少女時代などが挙げられます。
韓国では、JYP(Twice、2PMが所属)やYG(BIGBANG、iKONが所属)と共に、三大芸能事務所の一つと称されています。
2018年の歌謡祭では、所属アーティストである、ヒョヨン(少女時代)、Red Velvet、NCTのコラボステージが披露されました。
ファンにとっては、夢のようなステージだったと言えますね!
SMエンターテイメントは、不定期ではありますが、事務所のアーティスト、全員でのライブである「SM TOWN THE LIVE」を開催しています。
日本では毎年開催されていて、2019年には東京ドームで3日間開催されました。
こちらの映像は2017年のライブで、一曲目に披露されていた「Dear My Family」の映像です!(チェン、D.O、ベクヒョンが歌っています!)
EXO-KとEXO-Mに分かれていた
EXOは元々、EXO-KとEXO-Mという2つのグループに分かれて活動していました。
KはKorean(韓国)、MはMandarin(中国)を表しています。
韓国と中国で、活動するグループが分かれているという珍しいグループでした。
しかし、中国人メンバー3人の脱退を受け、その括りは無くなってしまいました。
現在、韓国はもちろん、中国でのライブ活動も積極的に行っています!
各グループのメンバー
- EXO-K:スホ、ベクヒョン、チャニョル、D.O、カイ、セフン
- EXO-M:クリス、シウミン、ルハン、レイ、チェン、タオ
ファンクラブ名はEXO-L
EXOのファンクラブ名はEXO-Lです。
アルファベットでKとMの間にあり、ファンを愛していくという思いを込めたLoveの頭文字を取って、このように名づけられました。
EXO-Lのことを、EXOメンバーは「エリ」と呼んでいます。
ファンの事を思っている素敵なグループであることがわかりますね!
派生ユニットも誕生
EXOからは、数人のメンバーで構成された派生ユニットも誕生しています。
2016年には、チェン・ベクヒョン・シウミンの3人で構成された、EXO-CBX(チェンベクシ)というユニットが誕生しています。
ユニットの構成のきっかけとなったのは、本人たちの冗談話。
元々仲のよかった三人は、グループを結成出来たらと考えていたようです。
2018年には、日本での単独コンサートである「EXO-CBX Magical Circus」を開催。
完全体のEXOとは違う魅力を発揮し、根強い人気を集めました!
2019年には、チャニョルとセフンのユニットである、EXO-SCが誕生しました。
こちらの二人も、プライベートで旅行に行くほど仲が良いことが、ファンの間でも知られています。
まだ結成されてから短いグループであるため、活動数は少ないですが、これから活躍が期待できるグループですね!
最新の活動をチェック
EXOの最新の活動をチェックしていきたいと思います!
正規6集「Obsession」でカムバック
2019年11月27日、6集目の正規アルバムである「Obsession」でカムバック(韓国では新曲を出して、芸能活動に戻ってくるという意味で使われます)しました!
Obsessionは日本語で執着という意味。
メンバーは相反する二つのコンセプトを魅力的に披露しました。
現在メンバーのシウミンとD.Oが入隊中、レイが中国での活動を行っていることから、今回のカムバックは6人での活動となりました。
しかしながら、依然として根強い人気を誇り、音楽番組では堂々の1位を獲得。
約1年ぶりのカムバックということもあり、メンバーにとってもファンにとっても嬉しい1位となりました!
年末に韓国でアンコールコンサートを開催
EXOは2019年中旬から、香港やフィリピンなど、世界各国を回るワールドツアーである、「EXO PLANET #5 EXploration」を開催していました。
その集大成ともいえる、アンコールライブが、年末に韓国で開催されました。
11月に新たなアルバムでカムバックしていたこともあり、ライブのセットリストは大幅に変更されていました。
年末に新たなステージを見ることが出来て、ファンの中でも大きな反響を呼びました。
EXO-SCが日本でスペシャルイベントを開催
2020年の1月末に、幕張メッセでEXO-SCの単独イベントが開催されました。
通常のライブでは、パフォーマンスの披露が中心ですが、今回のイベントでは、トークなども多く、EXO-SCを身近に感じられるようなイベントとなりました。
これを機に、日本での活動が増えていくといいですね!
スホのソロデビューが決定
EXOのリーダーであるスホが、2020年の3月末にソロデビューを果たしました。
EXOメンバーの中で、ソロデビューは4人目。
音楽番組でも一位を獲得し、人気を証明しました。
タイトル曲は、韓国語で「サランハジャ」。
日本語で愛していこうという意味です。
スホはライブの終盤に、必ず「We Are One、EXO~?」という問いかけをファンにします。
それに対してファンが「サランハジャ」と答えます。
ファンとEXOのつながりを意識した曲をタイトル名に設定しているということから、いかにグループとファンの事を大切にしているかが分かりますね!
各メンバーのプロフィールをチェック
それでは各メンバーのプロフィールをチェックしていきましょう!
今回は年齢順に紹介していきたいと思います!
①XIUMIN(シウミン)
- 担当:ボーカル、ダンサー
- 本名:キムミンソク
- 誕生日:1990年3月26日
- 血液型:B型
- 国籍:韓国
EXOの最年長メンバー、シウミンです!
シウミンは最年長であるにもかかわらず、最も幼く見えてしまうメンバーです。
そのため、初めてEXOを見た人に、最年長だという話をすると驚かれることも多いみたいですよ!
ライブなどでは、自ら進んでトークをするタイプではなく、メンバーを見守っているタイプです。
見た目は幼いのにもかかわらず、性格は大人で、メンバーから心の支えとして大切にされています。
シウミンは東方神起にあこがれて、SMエンターテイメントのオーディションを受験しました!
個人的にライブへ参戦するほど、熱狂的なファンであったことから、成功したオタクとも呼ばれています!
残念なことにシウミンは、2019年の5月7日から軍に入隊しているため、芸能活動は休止しています。
この曲は、シウミンが入隊前に、ファンに向けてリリースした曲、「You」です!
軍隊から帰ってきて、元気な姿が見れる日が待ち遠しいですね!
②SUHO(スホ)
- 担当:ボーカル
- 本名:キムジュンミョン
- 誕生日:1991年5月22日
- 血液型:AB型
- 国籍:韓国
スホはEXOでリーダーを務めています。
EXOというグループのことを誰よりも大切に思っており、メンバーからも精神的支柱であるという声が大きいです。
スホの特徴は、リーダーでありながらも、残念系イケメンであるところです。
バラエティ番組では、あまりウケが取れず、メンバーからいじられることも。
リーダーとしてグループを引っ張っているときとのギャップが魅力的ですね。
また、スホは優等生で、頭がいいことも知られています。
韓国のクイズ番組では、回答者が誰も答えられないような難問を、スホは短時間で回答するなど、高いIQを持っています。
練習生としての期間に、6年半を費やしており、メンバーで一番の努力家としても知られています。
2020年の3月にはソロデビューも果たしていて、これからの活躍に期待が高まります!
③LAY(レイ)
- 担当:メインダンサー
- 本名:チャン・イーシン
- 誕生日:1991年10月7日
- 血液型:A型
- 国籍:中国
レイはEXOの中で唯一の中国人メンバーです!
現在は中国を中心に活動しています。
レイの特徴は、高いダンススキルです!
緩急が鋭いダンスで、他のK-POPアーティストもまねできないレベルだと言えます。
EXOの中でも、最も早くソロデビューを果たしており、パフォーマンスの実力は事務所からもお墨付きだということが分かります!
2018年にEXOとしてリリースした「Don't Mess Up My Tempo」に参加以降、活動には参加できていない状態です。
EXOとしてのレイが見れる日を期待したいですね!
④BAEKHYUN(ベクヒョン)
- 担当:メインボーカル・ダンサー
- 本名:ビョン・ベクヒョン
- 誕生日:1992年5月6日
- 血液型:O型
- 国籍:韓国
ベクヒョンは日韓ともに、非常に人気の高いメンバーです!
ボーカルを担当していて、歌唱力はメンバー内で一二を争うほどです。
ステージは、ダンスや表情などでかっこいい姿を見せているのにもかかわらず、ステージ外ではメンバーにちょっかいをかけまくります。
自他ともに認める、EXOのムードメーカーだと言えますね。
2017年にはドラマ「麗~花萌ゆる8人の皇子たち~」に出演し、俳優デビュー。
アイドルとしてだけでなく、様々な分野で活躍していることがわかります!
2019年にはソロデビューを果たしているベクヒョン。
さらにSMエンターテイメントの選抜ユニットともいわれている、「Super M」としても新たにデビューしています。
グループではリーダーを務めていて、チームを引っ張っているみたいですよ!
⑤CHEN(チェン)
- 担当:メインボーカル
- 本名:キム・ジョンデ
- 誕生日:1992年9月21日
- 血液型:B型
- 国籍:韓国
チェンは、ベクヒョンやD.Oと共にメインボーカルを担当しています。
ボーカルの中でも、ハイトーンを担当しています。
練習生としての期間も短く、デビュー前から歌唱力が高かったメンバーとしても知られています。
チェンもソロデビューを果たしており、バラード曲のみで構成されたアルバムを、2種類リリースしています。
元々は歌手志望だったみたいですが、アイドルとしてデビューすることを決断したそうです。
その実力は、アイドルとしても十分に発揮されています。
メンバーの事を誰よりも理解していて、どのメンバーにどんな対応をするべきなのか、すべて把握している、そんな優しいメンバーです。
歌声だけでなく、性格も優しいなんて、魅力あふれるメンバーですね。
2019年には交際していた一般女性との結婚も報じられました。
一部のファンの間では否定的な意見もあるようですが、家族の幸せを大切にしながら芸能活動を続けてほしいです!
⑥CHANYEOL(チャニョル)
- 担当:ラップ
- 本名:パク・チャニョル
- 誕生日:1992年11月27日
- 血液型:A型
- 国籍:韓国
チャニョルの特徴は、メンバーの中で一番身長が高く、一番声が低いことです。
身長は185㎝もあるそうですよ!
チャニョルは、メンバーの中でも一番の親日家で、個人的に日本へ旅行に来ることが趣味だそうです!
ライブの合間のMCでも、他のメンバーが韓国語でしゃべっていても、チャニョルは全部日本語でしゃべってしまうなんてことも。
ライブのMCには期待が高まります。
また、音楽家としても知られていて、EXOのアルバム収録曲の制作には、数多く携わっています。
EXOではラッパーを担当していますが、ボーカルやDJ、ピアノやギターまでこなしてしまう才能の持ち主です!
⑦D.O(ディオ)
- 担当:ボーカル
- 本名:ド・ギョンス
- 誕生日:1993年1月12日
- 血液型:A型
- 国籍:韓国
D.Oはメインボーカルを務めています。
昨年開催されたライブでは、英語の歌を披露しており、歌を愛しているメンバーであることが分かります。
メンバー全員が認める料理男子としても知られています。
料理に強く関心があり、バラエティ番組ではメンバー全員に手作りの料理をふるまう姿も。
俳優として大活躍しており、「純情」「100日の郎君様」「7号室」「スイングキッズ」など、数多くの作品に出演してきました。
事務所に所属したころは、視力が低い事から目つきが悪く、メンバーからの第1印象は最悪だったと言われています。
カイは、「正直D.Oとご飯を食べたくない」と言ってしまったそうです。
今では全員から愛されるメンバーとなりました。
そんなD.Oも2019年に入隊を決断しました。
兵役中も元気に過ごしてほしいですね。
⑧KAI(カイ)
- 担当:メインダンサー・ラップ
- 本名:キム・ジョンイン
- 誕生日:1994年1月14日
- 血液型:A型
- 国籍:韓国
カイはEXOのメインダンサーを務めています。
EXOのほとんどの楽曲でセンターを務めています!
幼いころからバレエやヒップホップなど、様々なジャンルのダンスを経験していたそうです。
練習生の時点で、トレーナーから天才だと称される程、ダンスに関して抜群のスキルを持っていました。
ダンス以外にも活躍の場を広げており、カイはモデルとして活動しています。
GUCCIのグローバルアンバサダーを務めており、モデルの才能を開花させています。
ベクヒョンと同じく、カイもSMエンターテイメントの選抜グループである「Super M」としてのデビューを果たしています。
同じグループの、SHINeeのテミンとはプライベートで交流するほどの仲良しとして知られています。
世界で活躍するカイのこれからに期待したいですね!
⑨SEHUN(セフン)
- 担当:メインダンサー・ラップ
- 本名:オ・セフン
- 誕生日:1994年1月14日
- 血液型:O型
- 国籍:韓国
メンバーの中で一番年齢が低い末っ子で、メインダンサーを担当しているセフン。
ダンスに関しては、最年少とは思えないほどの実力の持ち主です。
性格は、自由奔放でわがままです。
末っ子であるがゆえに、他のメンバーにわがままを言う姿が印象的です。
メンバー全員がセフンの事を可愛がっているので、わがままを許してしまいます。
セフンは、ショッピングモールで歩いているときに、SMの関係者からスカウトを受けて入社を決断したそうです。
最初は怪しい人だと勘違いして、全力で逃げ回ったそうですよ。
メンバーでは、スホと仲が良く、バラエティ番組では、一緒の部屋で寝る様子が移されていました。
ステージ上ではかっこよく、ステージ外では可愛さがあふれるメンバーだと言えますね!
脱退済みのメンバーをチェック
EXOは元々12人のメンバーで構成されたグループでした。
しかし3人のメンバーが脱退してしまい、現在は9人で活動しています。
脱退してしまった3人も非常に人気のあるメンバーでした。
その詳細をチェックしていきましょう!
脱退メンバー①KRIS(クリス)
- 担当:ラップ
- 本名:ウー・イーファン
- 誕生日:1990年11月26日
- 血液型:O型
- 国籍:カナダ
クリスは、かつてEXO-Mのリーダーとして活動していました。
脱退した理由は、「自由が無く、事務所から言われたとおりにやらなければいけないことにストレスを感じたから」だそうです。
アーティストとして、自由に活動できないことに違和感を感じていたようです。
現在は、音楽活動だけでなく、モデルや俳優としても活動を続けています!
今年の一月、木村拓哉さんの娘でモデルのKokiさんと共演したことが分かり、話題を呼びました!
脱退メンバー②LUHAN(ルハン)
- 担当:ボーカル・ダンス
- 本名:ルー・ハン
- 誕生日:1990年4月20日
- 血液型:O型
- 国籍:中国
ルハンは、EXOでメインボーカルとダンサーを任されていました。
容姿のみならずパフォーマンスの実力もあり、人気の高いメンバーでした。
ルハンの脱退理由も、クリスと同様だとされています。
スケジュールの関係で体調不良が続いていたり、収益に関して中国人に不平等な対応を取ったということが、噂されています。
現在は音楽活動を中心に、モデルや俳優として活躍しているそうです!
また、2018年には、現メンバーのシウミンのインスタをフォローしたことが分かりました。
脱退後もメンバー間の交流があるのかもしれませんね!
脱退メンバー③TAO(タオ)
- 担当:ラップ・ダンス
- 本名:ファン・ズータオ
- 誕生日:1993年5月2日
- 血液型:AB型
- 国籍:中国
タオは元々武術を習っていたことから、アクロバットなダンスが得意でした。
そのため、ダンサーとして活躍し、人気を誇っていました。
タオは2015年に番組の撮影で足を負傷。
その後の活動は足の痛みを抱えながら行っていました。
しかし、息子の健康状態を守らなければならないと、父親が脱退を要求。
そのままグループを脱退することが決まりました。
現在は、モデル・音楽活動・俳優などマルチに活動しています!
最近の活動(2020年)
CHENが結婚 - 1月
1月13日、CHEN(チェン)がSMファンクラブサイトに手書きで恋愛をしており、結婚前の妊娠、結婚(予定)のニュースを発表しました。SM側でも一般人の女性とCHENが結婚することを明らかにしました。結婚式は両家の家族だけを招待し、行われたそうです。
SUHOがソロ活動開始 - 3月
3月30日、SUHO(スホ)がソロ1集 「自画像(Self-Portrait)」を発売してソロ活動を始めました。タイトル曲は「愛、しよう(Let's Love)」です。コロナ19の影響で、非対面コンテンツを追加し活動しました。
SUHOが兵役へ - 5月
5月14日、Suhoがメンバーの中で三番目に入隊しました。視力がとても悪いため、基礎軍事訓練を受けた後、社会奉仕要員として勤務しています。
BAEKHYUNソロ活動開始 - 5月
5月25日、ペッキョンがソロ2集「Delight」を発売してソロ活動を開始しました。
EXO-SCが1集を発売 - 7月
7月13日、EXO-SCが初の正規1集「10億ビュ」を発売しました。
まとめ
今回はK-POPアイドルのEXOについて、最新の活動とメンバープロフィールを詳しく解説してきました。
デビュー8周年を迎え、これからますます勢いを増していくグループだということが分かります。
EXOのこれからの活躍を見届けていきましょう!