
【お知らせ】無観客イベント開催の際の無料配信情報をまとめた特設ページを開設しました。
新型コロナウィルス・新型肺炎の影響で無観客で行われる試合、ライブ、コンサートなどが増えてきました。
それに伴い、無観客で行われる様子を無料配信する企画も増えてきています。
チケフェスでは、イベントの公演中止・延期に関する特設ページに続き、無観客イベントの無料ライブ配信に関する特設ページを開設しました。
普段は有料配信、もしくはチケットを購入しないと見れないイベントが無料で見れるというのは家からあまり出られない我々にとっては嬉しいことですね。
一方、それだけでは無く、この無観客・無料ライブ配信の中で伝説と言える出来事も幾つか起こっています。
ヒップホップグループ・BADHOP、1億円の借金を抱えて無観客ライブ、クラファンで補填
BADHOPは2020年3月1日に横浜アリーナで無観客ライブを実施。この様子はYoutubeで無料配信されていました。この実施に伴ってBADHOPは1億円の負債を抱えましたが、クラウドファンディングでファンから支援して貰うという試みにチャレンジ。
Twitterなどで大きな話題を呼び、現在では5,000万円ほどの支援金が集まっています。
ロックバンド・ナンバーガールの無観客ライブに森山未來が乱入
NUMBER GIRL(ナンバーガール)が2020年3月1日にZepp Tokyoで無観客ライブを行い、この様子がスペースシャワーTVの公式YouTubeチャンネルで生中継されていました。
この生中継の際に、一人だけ正体不明の観客がいたのですが、それが実は俳優の森山未來であることが発覚しました。
プロ野球・プロバスケットボールなどスポーツでの無料配信
現在、プロ野球のオープン戦は、
などで無料配信がされています。
2020年3月末から、プロバスケットボールのBリーグも無観客試合・無料配信をすることが決まりました。
リアルイベントが開催されなくてもワクワク出来ることは今起こっています。
他にも気になる情報が無いか、ぜひチェックしてみて下さい。
シェア
チケフェス編集部です。チケットサイトの使い方、業界情報、関連ニュース、最新情報なども発信していきます。 Twitterは @ticketfes です。中の人の趣味が偏っており、時折、メロコアやジャズロックについての記事も書いています。