
伊波 杏樹|『ラブライブ!』で飛躍した若手女性声優をご紹介!
あなたは、伊波杏樹(いなみ あんじゅ)さんをご存じですか?伊波杏樹さんは、女性声優や舞台女優として活躍している期待の若手声優です。
中学校卒業と同時に声優専門学校のオーディションに参加し、準グランプリを受賞。2013年に若干17歳で声優デビューを果たして以降着実に知名度を上げています。2016年に放映された『ラブライブ!サンシャイン!!』では主人公の高海千歌役を演じ、作品より派生したアーティスト「Aqours」のメンバーとして活躍。海外でも人気を築いているコンテンツに参加しているのです。
今回は、伊波杏樹さんを紹介します。今後、ラブライブ!だけでなく声優や舞台女優として飛躍が期待できるでしょう。2020年3月から4月にかけてファンクラブイベントが予定されています。ぜひ、このページを読んでみてください!
伊波 杏樹さんとは?プロフィール紹介!
伊波 杏樹さんのプロフィールを紹介します。
プロフィール
- 生年月日:1996年2月7日
- 出身地:埼玉県
- ニックネーム:あんちゃん
- 身長:157㎝
- 所属事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ
- 声優デビュー:2013年~
受賞歴
- 2012年:ソニー・ミュージックアーティスツ主催『第2回アニストテレス』オーディション 準グランプリ 受賞
伊波 杏樹さんの出演作品紹介!
伊波 杏樹さんの出演作品を紹介します。
『ラブライブ!サンシャイン!!』/高海 千歌(たかみ ちか) 役
『ラブライブ!サンシャイン!!』は、人気シリーズ『ラブライブ!』の第2作として制作された作品です。2015年に新企画としてメディア展開が始まり、2016年にTVアニメの第1期、2017年に第2期が制作されました。
伊波杏樹さんが演じる「高海 千歌」は高校2年生。私立・浦の星女学院を統廃合の危機から救うべく、スクールアイドル「Aqours」を立ち上げ、リーダーとして奮起します。キャラクター設定に好きな食べ物が「みかん」と設定されており、物語の舞台設定でモデルとなった静岡県沼津市のJA農協から『西浦みかん大使』に任命。今後も担当声優によるアーティスト「Aqours」の活動含め、より一層の活躍が期待されています。
『アニメガタリズ』/ 青山 絵里香 役
『アニメガタリズ』は「新宿アニメプロジェクト」の一環で生まれた『アニメガタリ』のTVアニメ版です。2015年から2016年にかけて、東京・TOHOシネマズ新宿にてアニメ映画上演の広告として上映され、2017年にTVアニメ版が制作、放映されています。
伊波杏樹さん演じる「青山 絵里香」は主人公・阿佐ヶ谷 未乃愛(CV:本渡 楓さん)の勧誘に影響されて「アニメ研究部」に入部。部長を引き受けます。
外見はギャルのように見えるがコスプレが趣味で、『プリフェア』と呼ばれる女児向けアニメが大好物のギャップが激しいキャラクターを演じました。女児向け以外にもジャンルを問わず様々なアニメ作品のキャラクター台詞を多用しています。
『Tokyo 7th シスターズ』/ ジェダ・ダイヤモンド 役
『Tokyo 7th シスターズ』は、スマートフォン向けのアプリケーションで、アイドル育成リズム&アドベンチャーゲームです。舞台は西暦2034年、アイドル劇場型スタジオ『スリーセブン』の支配人に就任したプレイヤーは、アイドルを育成するプロデューサーとして手腕をふるいキャラクターを成長させるのです。
伊波杏樹さんが演じる「ジェダ・ダイヤモンド」は、完璧なプロポーションと圧倒的な歌唱力で観客を魅了する、常に刺激を求める活発なアイドルです。特技は三味線、好きな食べ物がラーメンと意外な一面があるキャラクター。
2020年夏には東映アニメーションの協力で、完全新作アニメーションで制作される予定です。
きっかけは『CLANNAD』
伊波杏樹さんが声優を志し始めたのは中学生時代。テレビアニメ『CLANNAD』がきっかけで声優を目指すようになり、父親の後押しもあって声優専門学校のオーディションに参加。結果、準グランプリを獲得し事務所に所属、現在の活躍につながっていくのです。
「人を感動させられるお芝居がしたい」「自分にあったスタンスで仕事ができると思ったから」と声優を志した理由に挙げています。声優を志し始めた頃のスタンスは変わっていないそうで、今でも大切な軸として伊波杏樹さんの心に刻まれているのです。
志を活かし、今現在では『ラブライブ!サンシャイン!!』の派生アーティストユニット「Aqours」の一員に。日本国内から海外までイベントでの活動を通じて成長を続けています。
ラジオのパーソナリティでも活躍
伊波杏樹さんは、声優や舞台女優だけでなく、ラジオ番組のパーソナリティとしても活躍しています。伊波杏樹さんご自身の番組である『伊波杏樹のRadio Curtain Call』は、文化放送「超!A&G+」で放送されている他、AG-ON Premiumでも配信されている人気番組です。リスナーからの「ふつおた」(投稿)に応えてお話するほか、普段の伊波杏樹さんの仕事のお話や日常生活まで取り上げるゆったりした30分間のラジオ番組です。
「超!A&G+」では毎週木曜日19時30分より放送しています。聴いてみると、伊波杏樹さんの新しい一面が発見できるでしょう。ぜひ、チェックしてみてください。
まとめ
ここまで、伊波 杏樹さんの紹介をしてきました。簡単なおさらいです。
- 『ラブライブ!サンシャイン!!』で知名度上昇中の声優
- 中学生時代にオーディションを受け、若干17歳で声優デビュー
- ラジオ番組でパーソナリティとして活躍
伊波杏樹さんは、『ラブライブ!サンシャイン!!』をきっかけに今後ますます声優や舞台女優として活躍が期待されます。2020年夏には『Tokyo 7th シスターズ』がアニメ映画化され、伊波杏樹さんの活躍の場が増えていくでしょう。
伊波杏樹さんは現在、初の全国イベントツアー「cartes Á jouer」を実施しています。
- 2020年3月15日:福岡県・福岡国際会議場
- 2020年3月22日:愛知県・日本特殊陶業市民会館
- 2020年4月4日:茨城県・ひたちなか市文化会館
ファンクラブ『Inamin Town』限定イベントですが、もし興味がありましたらファンクラブに入会して伊波杏樹さんをもっと好きになりましょう。
また、2020年5月に東京・明治座で開かれる舞台『モンテ・クリスト伯』への出演が決定しています。舞台女優としての活躍にも期待がかかりますね。
あなたも、伊波杏樹さんを知って興味が湧いたならば、イベントに参加してみてはいかがでしょうか。