チケットセディナとは|概要から使い方まで徹底解説

チケットセディナとは|概要から使い方まで徹底解説

更新:

チケットセディナは株式会社チケットCDが運営しているチケット販売サービス。セディナカード保有者だけが利用出来る。

株式会社CDプランニングの子会社にあたり、こちらは保険代理業務で幅広く展開している。主に宝塚や演劇の舞台を中心としたチケットを取り扱っており、その他にもミュージカルやコンサート、歌舞伎のチケットも入手できる。

利用にあたっては、スマホ専用のアプリは無く、WEBの「セディナチケット」のみ可能である。

宝塚や演劇の舞台を中心としているため、その他のジャンルではチケットの取り扱いは多くない。専用クレジットカードのみ購入可能で、一般の層には購入しづらいシステムになっているため、人気のあるチケットは入手しやすい。

専用のゴールドカード、プラチナカードを所持していると、優待サービスが受けられるようになり、一部の公演で先行予約や貸切公演が可能。

また公演の中には、WEB限定のチケット販売もあり、通常よりセール価格で販売しているので、覗いておきたい。

ジャニーズの舞台公演のチケットを取り扱っているのも、大きな魅力の一つ。

インターネットや電話からではなく、はがきからの応募となるため、先行販売や早いもの勝ちではないため、公平性があり、誰でも入手できる可能性がある仕組みとなっている。

過去には、滝沢歌舞伎、ジャニーズアイランド、ABC座ジャニーズ伝説、Endless SHOCK等のチケットが販売された。

目次

チケットセディナの使い方

登録/ログイン

チケットの応募は基本的に会員登録が必要となる。この時点ではクレジットカード以外の基本情報を入力して、チケットセディナの会員登録を行う。確認メールが届いた後、すぐに登録できる。会員登録は1年間有効。連絡がない限り、自動更新が適用される。

新規登録の流れ

以下の流れで新規登録を実施する。

  1. 「新規会員登録」からチケットセディナのオンライン会員に入る。
  2. 「お客様情報」欄の記入後、「利用規約」の同意をする。
  3. 確認メールが届くので、ログインを実施。

対象カード

実際購入する場合は、セディナが発行するクレジットカードの加入が必要。

チケットセディナは、「プラチナ会員」「ゴールド会員」「一般会員」で3種類ある。

全ての申し込み手続きが終わった後、クレジットカード番号の入力手続きを行う。

ハガキ、封書での申し込みもクレジットカード番号の記入欄があるので、記載が必要。

  • JCB・VISA・MASTERカード利用可能
  • プリペイドカード・デビットカード利用不可
  • Cedynaカード、OMCカード、CFカード、quoqカード
  • 1回払いのみ購入可能

問い合わせ

セディナチケットセンターに直接電話にてやりとりを行う。

問い合わせをする際は、自分の名前と電話番号を合わせて連絡する。

WEBでの受付は行っていないので、予約の手続きや不明な点は電話で確認。受付は営業時間の17:00まで。年末年始以外は無休。

セディナチケットセンター

電話番号 : 0120-01-1007(10:00~17:00)

手数料

1申込あたりでサービス手数料が発生する。

手数料は申込方法によって異なり、WEBでの申し込みは390円。電話やハガキ、封書での申し込みは617円となる。1件で発生する料金なので、2枚以上チケットを買っても、手数料は同じ料金。

一部の公演では、サービス利用料が別途で追加発生するため、確認が必要。

WEBでの申し込み 1件390円(税込み)
電話での申し込み 1件 617円(税込み)
ハガキ、封書での申し込み 1件617円(税込み)

郵送

基本、予約日の約2週間前までにチケットが届く。ただし公演によっては発送予定日が設定される場合がある。

チケットの届け先は自宅、もしくは勤務先から選ぶことができる。

購入者に送料の負担はないが、もし不在が続き、運送会社の保管期間が終了してチケットが返送された場合、チケットの再配達料は負担するので、注意が必要。

また一部の公演では、引取期間内であれば予約済みのチケットを、24時間セブン-イレブンでレジにて受取ができる。

領収書

チケットセディナでは領収書の発行機能はなく、必要な場合は使用したクレジットカードの会社経由で発行する必要がある。

キャンセル

1度チケットの決済が完了後、数量の変更・取り消しは原則不可。

主催者側の判断で公演中止となった場合は、決められた期間内に限り、払い戻しが行われる。但し、チケットの紛失や破損をした場合は、払い戻しができないので、注意が必要。

公演中止の連絡から、約3〜4週間後に返金が行われる。

お客様番号

お客様番号は、クレジットカードの代金明細書の右上、もしくは会員専用WEBサービス「セディナビ」の「カードご登録内容紹介・変更画面」の上段に番号が記載されている。

申し込みの流れ

  1. 購入したい公演名を選び、希望公演日時・座席・枚数を選択
  2. 第1希望〜第3希望まで、1.と同じ手順で入力(第1希望のみでも可能)
  3. 支払い方法、手数料を確認後、基本情報を入力
  4. 利用規約の同意後、クレジットカード番号を入力
  5. 公演の約2週間前までにチケットが届く

チケットセディナの特徴

メールマガジン登録

登録、年会費は無料でメールマガジンの登録が可能。先行販売の情報や特別価格で購入できるチケットを入手できる。

プラチナカード、ゴールドカード会員の特典付き

特典内容としては、トップスター、トップ娘役が主役の作品で、宝塚大劇場や東京宝塚劇場といった大きい会場の貸切公演に応募できる。

「ロミオとジュリエット」「アナスタシア」「シラノ・ド・ベルジュラック」等の代表作があり、他にも抽選でサイン色紙やランチプランといった特典がある。

スペシャルチケット

演劇、ミュージカルを中心としたセールが実施されていて、S席や1等席がお得な値段で購入できる。中には、WEB限定しか購入できないチケットや宝塚歌劇とセットになってるチケットもある。

宝塚

1番の大きな特徴は、宝塚歌劇団の公演チケットが非常に多いことだ。特にトップスター、トップ娘役が出演する公演は高い競争率が予想され、抽選に参加できるものの、なかなか当選まで至らない場合もある。当選する手段として、ファンクラブの会員になることが一般的だが、宝塚チケットの場合は「宝塚友の会」が有名である。ここでは他の手段として、カード枠にも注目したい。

カード枠とは、チケットの一部が割り当てられ、特定のクレジットカード会員だけが当選できるように設けられていることだ。ここではセディナ枠と呼ばれている。

チケットセディナの評判

宝塚ファンにとって、人気公演の貸切応募に宝塚友の会やセディナ枠を経由して応募するケースが多い。公演の中には宝塚友の会に比べて、SS席の当選しやすさに好評がある。もちろん中には激しい競争率でチケットが取れない場合もあるが、宝塚友の会と合わせてセディナ枠での応募すると当選確率がグッと上がる。

またジャニーズの舞台公演ではハガキ、封書での応募するケースが多く、電話やインターネットで応募できない分、公平性がある。

他のチケット運営会社で取れない場合は、セディナ枠を狙ってみるのもいいだろう。

チケットセディナの運営会社

沿革

チケットセディナの運営会社は株式会社チケットCD。株式会社CDプランニングの子会社である。昭和61年株式会社シーエフプランニング設立後、平成21年に株式会社セディナプランニングに商号が変更されている。その後、平成22年に株式会社CDプランニングが設立された。

会社概要

  • 会社名 : 株式会社チケットCD
  • 本社所在地 : 東京都新宿区西新宿3丁目6−11
  • 代表取締役社長 : 服部順一
  • 株主:株式会社CDプランニング
  • 資本金 : 1億円
  • 設立年月日 : 平成20年1月
  • 主な事業内容 : プレイガイド(チケット販売業務)
  • 株主構成 : 株式会社セディナ、株式会社サンリオ、株式会社JTB、大成株式会社、東陽倉庫株式会社、富士ソフト株式会社、株式会社丸井グループ、TIS株式会社、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社

まとめ

メリットとしては、宝塚公演を中心とした貸切公演が一般の応募と比べると当選しやすい。

またジャニーズ公演で利用できるのもメリットとして大きい。申し込みは電話先着が多いが、はがきでの抽選なので、チケットが当選するチェンスが回ってくるだろう。

反対にデメリットとしては、演劇やミュージカル以外のジャンルではチケットが少なく、

スポーツ系のチケットはほとんど取り扱っていない。

また指定のクレジットカードしか発券できないので、セディナ枠での当選確率が高くなる一方で、宝塚やミュージカル目的以外の一般層には使いづらい面もある。

宝塚公演は大劇場はもちろん、地方の劇場もチケットがあり、宝塚関連であればチケットは大体見つかるだろう。またジャニーズ公演のチケット当選にファンクラブ枠、一般枠に加え、セディナ枠のチャンスが増えるので、是非活用したい。

シェア
チケフェス編集部です。チケットサイトの使い方、業界情報、関連ニュース、最新情報なども発信していきます。 Twitterは @ticketfes です。中の人の趣味が偏っており、時折、メロコアやジャズロックについての記事も書いています。
  1. トップ
  2. ブログ
  3. チケットセディナとは|概要から使い方まで徹底解説