ゲスの極み乙女|人気の理由おすすめ曲、今後の活動とは?

ゲスの極み乙女|人気の理由おすすめ曲、今後の活動とは?

更新:

ゲスの極み乙女。というバンドの歴史や、その歴史をたどる上での重要な曲やアルバムの紹介、今後の活動などを紹介していきます。これを読めばあなたもゲス乙女ファンになれる!!

目次

ゲスの極み乙女。とは?

ゲスの極み乙女。とは2012年に結成された男性2人、女性2人の男女混成のロックバンドです。川谷絵音がフロントマンを務めます。

2012年の結成以降キャッチーなメロディとサウンドで次々と曲をリリースし、2020年現在もライブシーンで活躍するバンドです。略称は「ゲス乙女」

ゲスの極み乙女。のメンバー

1.川谷絵音(かわたに えのん)

長崎県出身

ギター、ボーカル、作詞・作曲担当。2010年に結成したバンド、indigo la Endのボーカルでもあり、2018年に結成したジェニーハイのメンバーでもあり、ichikoro(イチコロ)など他のグループにも参加している。バンド結成の初期はMC.K(エムシーケー)を名乗っていた。

2.休日課長(きゅうじつかちょう)

埼玉県出身

ベース担当。名前は川谷が命名。indigo la Endの元メンバー。別名義でインストバンド、ichikoro(イチコロ)のベース。川谷同様に複数のバンドで活動している。眼鏡とひげがトレードマーク。

3.ちゃんMARI(ちゃんまり)

鹿児島県出身

ピアノ、キーボード担当。名前は川谷が命名。別名義でインストバンド、ichikoro(イチコロ)のキーボードも担当。

4.ほな・いこか

東京都出身

ドラム担当。名前は川谷が命名。女優やタレント活動もしているが、2017年4月から「さとうほなみ」名義でドラマや映画でも活躍中。

人気の理由と音楽のコンセプト

ゲスの極み乙女。が一躍世に出たのはテレビドラマのテーマソングになった2014年に発売された『猟奇的なキスを私にして』という曲です。この曲の時点でこのバンドの音楽性は確立されているともいえます。

独特な歌詞や歌い回し、複雑なベースラインにドラム、ギター、ピアノが交互に入り混じり、クセになるメロディが当時テレビなど多数のメディアで取り上げられ話題になりました。

また、それぞれの演奏の技術の高さも注目です。ロックだけではなく、ヒップホップやピアノを中心としたジャズなど、多ジャンルの音楽要素を取り入れ、メンバーそれぞれのルーツや得意分野が存分に生かされた、従来の曲構成やコード進行にとらわれない楽曲の数々は、何度でも聴きたくなる中毒性があります。複雑な構成や斬新な音、特に「中毒性」という言葉はこのバンドを形容する言葉でもあり、一つの概念を作ったと言っても過言ではありません。さらに男性2人、女性2人という編成もバンドとしては稀有ですね。

おすすめのアルバムと曲①

『両成敗』の『id 1』

まず、ゲス乙女を知らない人にオススメするアルバムは『両成敗』です。これは2016年1月に発売された2作目のオリジナルアルバムです。

後に説明しますが、2016年に世間を騒がせたボーカル川谷さんとベッキーさんの事件?が発覚し、その渦中の中でリリースされたアルバムです。

前作から1年2ヶ月と短いスパンながらも、既にリリースされていたシングルを6曲と新曲11曲の17曲という数で、CD作品としては曲数、収録時間ともにかなりボリューミーなものになっています。このバンドの最大のヒット曲でもある『私以外私じゃないの』『ロマンスがありあまる』など、2015年にヒットした曲を中心に収録されています。既に『猟奇的なキスを私にして』でスタイルが確立していたゲス乙女が、ヒット曲の合間を縫う11曲がどのようなものか、曲の内容はもちろん曲順も注目ポイントです。

当時の事件を髣髴(ほうふつ)とさせる、思い起こさせるような『両成敗でいいじゃない』から始まり、主人公の葛藤やそれぞれの曲の歌詞を読んだだけでもあのことでは?と聴き手に想起させるほどのリアルな歌詞は、このアルバムが作られた当時の心情や心境を表しています。アルバムが発売された当時は当然のごとく評価は低いですが、楽曲センスやバンドの演奏技術の高さは今聴いても新しく、若手のバンドのサウンドとしては斬新なものでした。

特にヒット曲や曲順を鑑みて新しいなと思ったのは『id 1』という曲です。この曲は真ん中のほうに収録されています。ピアノサウンドが多い中で『id 1』はアコギ中心のカントリー調の曲調で、ゆったりとした曲ではあるものの、『今日は何か苦しくて 自分を装えなくて 叫びたくなって』という歌詞が入っています。本来、感情を爆発させるような、激しいリズムの曲に入っていそうな歌詞ですが、優しい語り口とアコギが絶妙に合っていて、この曲だけがアルバムの中でも異質なほどあっさりとしていて浮いています。

ゲス乙女の楽曲は全体でも「自分への語りかけ」や「行き場のない感情」を表した曲が多く、現状に困惑して葛藤して、それでもまあいいやと諦めて俯瞰したり、戦っていく主人公の様子、ストレートなラブソングではないもののあいまいな感情やそのエピソードが詩のように綴られています。

特にこのアルバムでは2015の活動を物語るように、2015年の爆発的なヒット~紅白出場までの絶頂までの「栄・盛」、リリースした2016年の活動~一時休止までの「枯・衰」を象徴するようなアルバムです。

川谷絵音とベッキーの不倫報道

ゲス乙女の歴史(あえて歴史といいます)を語る上で必要な出来事です。2020年の今でこそ少し落ち着いて過去の出来事として語られるようになりましたが、2016年1月から現在に至るまでの「不倫騒動」というスキャンダルや、週刊誌が芸能人をすっぱ抜く「文春砲」という言葉や概念が生み出され、芸能界や一般社会にもその言葉が浸透しました。

大ヒット中のゲス乙女と全くスキャンダルイメージのないタレントの報道は「ゲス~」という造語を生み出し、連日メディアが取り上げられました。過去にもアーティストや芸能人などの報道はありましたが、こうした過剰報道の文化はここから再燃したのではないでしょうか。

この2016年の1月アルバムリリースのためにメディア出演も決まっていたために、バンドの動向にも注目が集まっていました。先ほど紹介した『両成敗』というアルバムも当時の感情を歌ったのでは?と推測されたのもこの事件が発覚したからです。

おすすめ曲②

『あなたには負けない』

騒動のその後に発売された曲を紹介します。2016年10月に別の事件が発覚し、同年12月から活動を中止することが決まりました。またその後、2017年の5月に『達磨林檎』が発売され、バンドの活動も再開されていきます。当初このアルバムは2016年の年末時期にリリース予定だったが騒動もあり、この2017年の5月に発売に至りました。

そのために騒動時の感情を色濃く反映しているのはこの楽曲ではないでしょうか。それは2017年10月には配信限定シングルとしてリリースされた『あなたには負けない』という曲です。公式のMVも衝撃的ですが、週刊文春とのコラボMVです。まだ騒動が冷めやらぬときだったので自身の騒動を回収するかのように、敵であるはずの週刊文春とのコラボを果たしました。

楽曲はタイトルをひたすら連呼するもので、文藝春秋という会社に対するメッセージだけにはとどまらず、世間のバッシングにも屈しないというバンドの体力の多さを感じました。当然バンドのメンバーもMVにも出演していて、あの騒動にも負けない、どこか吹っ切れたような4人の姿が映っていて、ちょっとやそっとのことでは揺るがないという気持ちが表現されています。

楽曲の歌詞やメロディというよりもバンドメンバー4人での再出発のために区切りをつけるような楽曲なのではないでしょうか。結果としてその後も騒動後の心情を描いた曲は数多く生み出されていますが、この曲のタイトルのインパクトと素直にこの曲をリリースできる図太さ、いい意味でのしぶとさを感じました。

おすすめのアルバム③

『好きなら問わない』の『戦ってしまうよ』

そして次のアルバムが発売されます。

『あなたには負けない』から約1年経った2018年の8月、『好きなら問わない』というアルバムがリリースされます。活動再開を宣言するような曲が多数収録されていて、どこか吹っ切れたような曲タイトル、歌詞が音楽に反映されています。

まず1曲目は『オンナは変わる』という攻めたタイトルから始まり、ここでどんなアルバムかをドンっと示した、そんな強気の姿勢が見れます。その中でも『戦ってしまうよ』という曲を紹介します。

これはアクションゲーム「クラッシュ・ロワイヤル」(クラロワ)のCMソングに起用されています。ゲームに沿ったタイトルやバトル(戦う)ゲームというタイアップを通じて世間と対峙していく気持ちが歌われていて、『あなたには負けない』のような「ゲスの極み乙女。というバンドを批判する人への抵抗や闘争、アンチテーゼ」を感じます。

この曲はMVが印象的でループするシーンが多用されています。川谷さん自身の孤独を表したようなシーン、寝床からスマホをいじる川谷さんが布団をめくってこちら側に向かってくるシーン、川谷さんは寝床にいるけれども他のメンバー3人は演奏しているシーンなど、あの騒動禍においてもバンド自体は生きていて、バンドの再起をかけた曲なのではないでしょうか。

何かのメタファーが隠されているのは当然ですが、あくまで想像でしかありません。「何と戦うのか」は出てきませんし、『戦ってしまうよ』というタイトルもポイントで、その部分の解釈はリスナーに委ねているのだと思います。

ゲスの極み乙女。の最近の活動

2020年現在、ゲスの極み乙女。の活動は続いています。

音楽活動はもちろん、個々のメンバーの活動もみられます。

川谷さん↓

休日課長さん↓

ちゃんMARIさん↓

ほな・いこかさん↓

バンドとしての主な活動

2020年4月にニューアルバム『ストリーミング、CD、レコード』を発売予定

同年アルバムをひっさげた「ゲスの極み乙女。をもう一度」というツアーも予定しています。

※詳細は公式HPをご確認ください。

まとめ

ゲス乙女というバンドの歴史やおすすめ曲を紹介していきました。2015年の絶頂期の人気よりは落ち着いてはいるものの、精力的に楽曲制作やライブ活動を行っています。一つのバンドの人気絶頂期から世間の非難を浴びた人気凋落期、そしてそこからの再起の活動まで、この5年までの期間に起こった出来事としてとても濃すぎるものです。

ある種の才能や音楽性でここまで独自の発展を遂げてきて唯一無二の存在となり、バンドの中身を大衆にさらけ出してきた「ゲスの極み乙女。」

今後の活動が期待されるとともに、音楽というプラットフォームやジャンルにとらわれない発信を今後も続けていくでしょう。

これからの精力的な活動にも注目しましょう!!

シェア
チケフェス編集部です。チケットサイトの使い方、業界情報、関連ニュース、最新情報なども発信していきます。 Twitterは @ticketfes です。中の人の趣味が偏っており、時折、メロコアやジャズロックについての記事も書いています。
  1. トップ
  2. ブログ
  3. ゲスの極み乙女|人気の理由おすすめ曲、今後の活動とは?