1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. サービス紹介
  4. サービス紹介

サービス紹介に分類した投稿一覧 (2ページ目)

サービス紹介に分類した投稿一覧です。チケフェススタッフが、チケットのお得な買い方、転売禁止法の概要、ライブの楽しみ方、スタジアム周辺の穴場スポット、フェスの持ち物リストなど、コンサート・ライブ・ゲームを120%楽しむ為のノウハウや、業界動向の最新情報を発信していきます。

最近の記事 (2ページ目)

チケトレ(音楽業界公認・公式チケットトレードリセール)とは
2020年03月20日
チケトレ(音楽業界公認・公式チケットトレードリセール)とは

チケトレ(音楽業界公認・公式チケットトレードリセール)とは

チケトレとは、音楽事業団体(音制連、音事協、ACPC)公認のチケット2次売買サービスで、運営元は「チケットぴあ」の、ぴあ株式会社です。現在のところWebサイト『チケトレ』のみの運営で、スマホアプリなどは出ていません。三浦大知、斉藤和義 など、多数の賛同アーティストがおり、その他には、宝塚歌劇団や歌舞伎、ミュージ...

チケットセディナとは|概要から使い方まで徹底解説
2020年03月18日

チケットセディナとは|概要から使い方まで徹底解説

チケットセディナは株式会社チケットCDが運営しているチケット販売サービス。セディナカード保有者だけが利用出来る。株式会社CDプランニングの子会社にあたり、こちらは保険代理業務で幅広く展開している。主に宝塚や演劇の舞台を中心としたチケットを取り扱っており、その他にもミュージカルやコンサート、歌舞伎のチケットも入手...

TIGETの具体的な利用方法は?初心者でも簡単!スマホで全て完結
2020年03月17日

TIGETの具体的な利用方法は?初心者でも簡単!スマホで全て完結

TIGET(チゲット)は、強がりセンセーションやdkrといったマイナーなアイドルやバンドグループのライブを広く取り扱っているチケット販売サービスである。また、近年ではライブだけでなく、撮影会や文化セミナーなど幅広い分野のチケットを扱っている。現在はWebサイトのみ運営されていて、アプリは無い。株式会社grabs...

ライブポケットの手数料やチケット譲渡の仕方は?評判や支払い方法など徹底解説!
2020年03月15日

ライブポケットの手数料やチケット譲渡の仕方は?評判や支払い方法など徹底解説!

ライブポケットとは、音楽で有名なエイベックス・グループ(avex)が運営するチケット購入&販売サービスです。販売チケットの種類も、ライブや演劇、お笑いなど豊富に取り扱っています。また、主催者側の方はチケットを販売することも可能です。ライヴポケットはスマートフォンアプリもあり、iOS、Android共にダウンロー...

チケットJCBとは|カード保有者限定で宝塚、劇団四季の貸切公演も
2020年03月13日

チケットJCBとは|カード保有者限定で宝塚、劇団四季の貸切公演も

チケットJCBとは、JCBカード会員が利用できるチケット販売サイトのことである。運営自体は、イープラスが業務委託を受け運営している。JCBのカードを持っている人なら誰でも使えるサイトで、チケットの先行受付や割引チケット、公演によっては前方席が確約される良席保証など、チケットJCBならではのサービスが受けられるの...

チケットぴあ(ちけぴ)とは|ぴあ運営の映画・スポーツに強い老舗プレイガイド
2020年03月07日

チケットぴあ(ちけぴ)とは|ぴあ運営の映画・スポーツに強い老舗プレイガイド

チケットぴあは、音楽コンサートやスポーツイベント、演劇、映画などのチケットを販売しているプレイガイド、ショッピングサイトである。サービス運営は、「ぴあ株式会社」が担当。ぴあやチケぴなどと呼ばれることもある。 現在は、ブラウザ版、「App Store」および「Google Play」にてダウンロード配信されてい...

電子チケットサービスのチケボ/チケットボード(ticket board)とは
2020年03月05日

電子チケットサービスのチケボ/チケットボード(ticket board)とは

チケットボード(ticket board)は株式会社ボードウォークが運営する電子チケットサービス。略称はチケボ。 2019年4月末時点で800万人の会員数を誇る、日本でも最大級の電子チケットサービス。QRコードで電子チケットが発行され、入場口での顔写真表示が出来るスマホアプリ「LIVE QR」とWebサイト「...

e+(イープラス)とは|音楽やエンタメに強い・スマチケアプリ
2020年02月28日

e+(イープラス)とは|音楽やエンタメに強い・スマチケアプリ

e+(イープラス)はオンラインのチケット販売サービス(1次流通)。スマチケ・SPICE・チラシミュージアム・チラシステージやライブカフェ・フェス・レーベルなども運営する。運営会社は株式会社イープラス(eplus inc.)でソニー・ミュージックエンタテインメントとクレディセゾンの合弁会社。直近ではSpotify...

楽天チケット(ラクテンチケット)とは|楽天ポイントも貯まる
2020年02月27日

楽天チケット(ラクテンチケット)とは|楽天ポイントも貯まる

楽天チケットは、皆さんもご存じの「楽天」グループのチケット販売サービス。サービス運営は、楽天の連結子会社である「株式会社チケットスター」が担当。現在は、Web版とダウンロード配信されているアプリ版の二つのシステムでサービスが提供されている。主なシステムは、「チケットの一次流通」「チケット譲渡・再販売サービス」「...

公演中止の場合のチケスト・チケ流・チケジャムでの対応
2020年02月26日

公演中止の場合のチケスト・チケ流・チケジャムでの対応

購入した2次流通(中古・転売)チケットが公演中止になった場合のチケットストリート(チケスト)、チケット流通センター(チケ流)、チケットジャムについてまとめました。 公演が中止になったチケットに関しては掲載停止・取引中のチケットに関しても強制的に取引停止になるようですが、手続きが非常に複雑になる場合もあるので整理...

イベント管理・チケット販売ツール比較|最安値を検証
2020年02月26日

イベント管理・チケット販売ツール比較|最安値を検証

自身でイベントを開催しようと考える時に、集客・イベント管理ツール、そして有料でチケットを販売しようとする時には何らかのチケット販売ツールが必要になりますね。今回は、そういったイベント管理・チケット販売ツールについてまとめました。PeaTiX、EventRegist、Doorkeeper、こくちーずプロ、live...

ヤフチケ/Yahoo!チケット(ヤフーチケット)とは|パスマも運営
2020年02月19日

ヤフチケ/Yahoo!チケット(ヤフーチケット)とは|パスマも運営

ヤフーチケットは、ご存知Yahoo!Japan内にあるチケット販売サービス。運営元は、ヤフージャパンとエイベックスの合弁会社であるパスレボ株式会社社であったが、2020年10月1日からエイベックス・デジタル株式会社に変更された。 現在のところ、アプリは無く、Web版( https://ticket.yahoo...

全32件 13-24件目